タイムスリップよこはま 〜TIME SLIP YOKOHAMA〜
HOME
桜木町周辺 関内駅周辺 横浜港郵便局周辺 中華街周辺 元町周辺 根岸周辺 関東で起きた悲惨な出来事
横浜港郵便局周辺
外国郵便
電話交換創始の地
横浜三塔
横浜開港資料館
日米和親条約調印の地
横浜商工会議所発祥の地
旧 市外電話局
マカダム舗装
氷川丸
旧 地下水槽遺構
電信創業の地
赤レンガ倉庫
横浜海岸教会
旧 警友病院別館
旧 英国
ホテル
旧 横浜港駅
ペリー提督横浜上陸
獅子頭共用栓
消防救急発祥之地
横浜居留地48番館
電話交換創始の地
電話創業の日
電話交換創始の地の説明
電話交換創始之地碑
みなとみらい線 日本大通り駅 本町通りの県庁前交差点歩道上にある
電話交換創始の地
みなとみらい線 日本大通り駅 本町通りの県庁前交差点。ビルの壁。

(※写真をクリックすると拡大表示されます)
 
 
地図を見る
歴史
 1876年(明治9年)にスコットランド生まれのA.G.ベルが電話機を発明し、その翌年11月には工部省がベル電話会社の日本の代理店バヴィエル商会を通して電話を購入し、電信線を利用し横浜の電信分局と本省の間で通話実験に成功した。12月には工部省と宮内省の間に設置されたのが電話機実用の最初である。横浜では、神奈川県警察本署と堺町警察署との間に設置されたのが最初とされている。その後、電話事業を官営にするか民営にするかに議論が分かれたが逓信省の管轄のもと官営で実施することが決まった。同年の年始早々には、遠距離通話試験と電話知識普及のために東京・熱海間の公衆電話取り扱いが開始された。これより先、電話という通信手段は加速度を増して、その普及範囲を全国へと広めて行ったのである。また、電話交換局内にも公衆電話が取り付けられた。そして、その事を記した、電話交換創始の地碑が存在する。
 
HOME ページトップへ
Copyright