タイムスリップよこはま 〜TIME SLIP YOKOHAMA〜
HOME
桜木町周辺 関内駅周辺 横浜港郵便局周辺 中華街周辺 元町周辺 根岸周辺 関東で起きた悲惨な出来事
元町周辺
山手ビール醸造所
外人墓地
山手公園
パンの発祥地
西洋野菜
国歌記念碑
元町商店街
ゲーテ座跡
ジェラール瓦・水屋敷
クリーニング業
西洋家具
我国塗装発祥之地
フランス領事館
横浜ボウリング
貸し自転車発祥
機械製氷発祥
メダリオン
牛乳
石川町の由来
ヒマラヤスギ
ブラフ溝
山手ビール醸造所(コープランド)
ビールの日
 
ビール井戸
北方小学校小学校の敷地内にある
交通手段:JR京浜東北線・根岸線 石川町駅(元町口) より徒歩20分
麒麟麦酒開源記念碑
麒麟公園内にある

(※写真をクリックすると拡大表示されます)
 
 
地図を見る
歴史
  1869年(明治2年)、山手居留地46番にて、ローゼンフェルトが開業した。居留地の外国人向けに、日本初のビール醸造所「ジャパン・ヨコハマ・ブルワリー」が開始し、5年程操業した。

1870年(明治3年)には、横浜・山手の外国人居留地123番にウィリアム・コープランドが、ビール醸造所「スプリング・バレー・ブルワリー」、コープランドの醸造所の敷地では、コープランドの廃業後もビール醸造が継続され、麒麟麦酒株式会社へとつながり、コープランドは自身の持つビール醸造の知識と技術をより多くの日本人へ積極的に伝授した。
コープランドの特徴は、なかなか商売上手なところである。よさそうなところへ出資し、経営参加をして、お金をつくっては、自分の商売も考える。日本人のビール工場がチラホラとできつつあった頃には、ビール醸造用品を販売していたのである。ビールの熟成に適したよい地下もあった。今でも「ビール井戸」が横浜市北方小学校に残されている。

この地が、キリンビールの発祥の地であることを記念して、1937年(昭和12年) 、キリン公園に「麒麟麦酒開源記念碑(日本の麦酒発祥の地)」が立っている。


<ウィリアム・コープランド>
1864年(元治元年)に来日し、天沼の地(現在の中区千代崎町・諏訪町近辺)で良質な硬水を発見し、ここの水はビールの醸造に適しているため、遠路から取り寄せなくても国内で醸造できると考え、天沼に醸造所を設立した。
 
HOME ページトップへ
Copyright