タイムスリップよこはま 〜TIME SLIP YOKOHAMA〜
HOME
桜木町周辺 関内駅周辺 横浜港郵便局周辺 中華街周辺 元町周辺 根岸周辺 関東で起きた悲惨な出来事
元町周辺
山手ビール醸造所
外人墓地
山手公園
パンの発祥地
西洋野菜
国歌記念碑
元町商店街
ゲーテ座跡
ジェラール瓦・水屋敷
クリーニング業
西洋家具
我国塗装発祥之地
フランス領事館
横浜ボウリング
貸し自転車発祥
機械製氷発祥
メダリオン
牛乳
石川町の由来
ヒマラヤスギ
ブラフ溝
パンの発祥地(ヨコハマベーカリーウチキ商店)
亜墨利加人之図 パン製ノカマド
1861年2月刊  『横浜開港資料館』提供
ウチキパン
JR京浜東北線・根岸線 石川町駅 元町商店街周辺に建っている

(※写真をクリックすると拡大表示されます)
 
 
地図を見る
歴史

 日本で始めて、パンの製造を始めたの日本人である。フランス軍艦ドルドーニュ号乗り組みのコックから手ほどきを受け、日本の小麦粉で「ゆでだんご」のようなパンを焼いた。
1860年、「お貸長屋」(現在の横浜開港資料館の辺り)で、「パンのような焼饅頭のようなものパン」を焼き、「和風パン屋」として開業する。その日本人が内海兵吉であると言われている。

 1861年(文久元年)に開業するが、11月グッドマンの家が全焼し、翌年2月に「横浜最初のヨーロッパ風パン屋」を新規開店する。1864年、グッドマンは病気のため一時日本を離れるので、その間、ロバートクラークに任せた。グッドマンは1865年に再び来日し、営業を再開している。
1865年(慶応元年)8月、ロバートクラークは横浜で「横浜ベイカリー」を開き、35年パンを焼き続けた。その後、「横浜ベイカリー」は色々な説があるが、1875年(明治8年)に打木彦太郎が継承したのである。その後、宇千喜麺麭製作所と称する。
そのパン屋が、元町にあり、今も営業している「ヨコハマベーカリーウチキ商店」である。

 
HOME ページトップへ
Copyright